【休み時間・体育授業】~全校(9月14日~17日)
14日~10月1日まで分散登校が延長となり、子どもたちの心と身体のケアを考え、中休みに校庭や体育館を活用できるようにしています。回数は少ないですが、ストレス発散も含め、体を動かしてほしいです。
また、体育の授業も行っています。分散登校でクラスの人数が少ないので、その分、運動量が増えそうです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
14日~10月1日まで分散登校が延長となり、子どもたちの心と身体のケアを考え、中休みに校庭や体育館を活用できるようにしています。回数は少ないですが、ストレス発散も含め、体を動かしてほしいです。
また、体育の授業も行っています。分散登校でクラスの人数が少ないので、その分、運動量が増えそうです。