【はじめての朝会】~全校 (4月21日)
今年度、はじめての朝会がテレビ放送で行われました。
最初に、校長から「あざ二っ子のよさ・すばらしさ」について、スライドを使って話がありました。あいさつや話をしっかり聞くこと等の話がありました。
次に、児童支援専任から「ダブルA(安全、安心) ハッピーだいさくせん」として、自分や友達の健康を守るために学校の新しい生活様式について確認の話がありました。検温、マスク、手洗い、換気、ソーシャルディスタンス等の確認ができました。
よさやすばらしさ、健康を守る取り組みを、今後も継続できることを願います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年4月8日 /
更新日: 2021年4月21日