3日間の臨時休業期間を経て、本日91日(水)から、夏休み明けの学校生活がスタートしました。感染拡大防止策として、1日~13日(月)までは、分散登校・短縮授業です。

 本日1日は、Aグループが午前、Bグループが午後に登校しました。およそ半数の子どもたちの登校となり、教室では密を避けて学習を進めることができます。

 1時間目は、朝会で、分散登校、オンライン授業等の話をしました。その後、東京オリンピック2020から学んだこととして努力や工夫を続けること=チャレンジすることで、チェンジ=なりたい自分になれることの話をしました。次に、児童支援専任が、安全・安心で楽しい学校生活を過ごすために、体温を測ること、マスクをすること、換気をすること等、再度、感染対策の話をしました。健康を守るために、みんなで守ることが大切です。

 ・3時間目は、明日からの分散登校・オンライン授業に向けて、タブレットの使い方を中心に学習しました。Google classroomでログインし、Meetに切り替えて朝の会・帰りの会を進めること、ロイロノートスクールで課題が配布され、回答したものを提出箱に送る等、学年に応じて進めていきました。

多くの市立学校が同様な取り組みをしていたの、なかなかログインができなかった子もいました。「家の方が繋がるかな~」と話している子もいました。明日も多くの学校がオンライン授業をすることを考えると、ネットワークに接続できない、不安定になることも予想され心配です。接続が難しいときは、時間を空けて接続する、アプリを再度立ち上げる等、試せることを進めていただけると幸いです。

だれもが安心して学校生活を過ごせるように、子どもの気持ちに寄り添いながら、丁寧に学校生活を進めていきたいと考えております。保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。