【あさがおをそだてよう】~1年 (5月18日)
1年生が生活科「あさがおをそだてよう」の勉強で、あさがおのたねまきをしました。
最初に、植木鉢に土を入れました。土があふれそうになったので、途中で植木鉢を「トントン」と揺らし、鉢いっぱいに土を入れました。
次に、指をつかって種を入れる穴をあけました。人差し指の真ん中くらいの穴をあけました。
そして、たねをまきました。「大きく育ってね!」と声を掛けている子もいました。
最後に、水をまきました。
きれいな花が咲くように、毎日、水やりをしてほしいと願います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年4月8日 /
更新日: 2021年5月18日