【朝会~平和集会】ふわふわ言葉とちくちく言葉 (5月26日)
朝会の時間に平和集会ということで、学校の平和について考えました。「学校が楽しいこと」「だれもが安心して勉強や運動ができること」と捉え、「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について話をしました。言われると嬉しくなる「ふわふわ言葉」をたくさん使って「スマイルあざ二っ子」になろうと話しました。
また、学校生活向上委員会から、昨年度のみんなで集めたベルマークでいただいた「電波時計」「ワイヤレス・サウンドシステム」の紹介がありました。教室や広いところで音楽を流したいときに使います。大切に使いたいですね。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年4月8日 /
更新日: 2021年5月26日