緊急事態宣言が解除されたことに伴い、学校の活動も制限はまだありますが徐々に再開してきています。

5、6年生による委員会活動も戻ってきました。

常時活動のある委員会の子どもたちは、毎日とても張り切って活動に取り組んでいます。

 

 

うさぎの世話を担当している飼育委員会は全3グループで、2週ごとの交代制です。

中休みや昼休みにウサギに餌やりをします。

 

先日の活動日には、寒さに備えて床にわらを敷き詰めました。

 

どのウサギも慣れており、抱きかかえても大人しくしています。

 

 

 

放送委員会も交代制で、朝、中休み、給食、掃除、昼休み、帰りなど1日を通して活動をしています。

 

その日担当の子どもたちは、本番の数分前でもリハーサルをして、ミスのない放送にしたいと頑張っています。