10月4日(月)から通常登校となりました。

子どもたちは一気に人が増えたことに驚いていましたが、学校の中に活気が戻ってきました。

これからも感染予防対策をしっかり行いつつ、何ができるか、どうしたらできるかを考えながら、子どもたちが学校生活を楽しめるようにしていきます。

 

2年生の朝学習で、漢字学習に取り組んでいる様子です。

密にならないよう、ソーシャルディスタンスに気をつけながら授業を行っています。

 

1年生は久しぶりの給食当番活動でした。

 

少し戸惑いながらも、同じ当番の友だちと協力しながら配膳ができました。