昔の人の暮らしを調べている3年生が、実際に七輪体験をしています。炭のくべ方、火の入れかた、空気の送り込み方など、先生からよく聞いて、家からもってきたお餅やパンなどを温めました。七輪を使うとコンロとは違う加熱ができることも、体験を通して理解できるようでした。やはり、体験の学習は子どものかけがえのない学びを生み出すと再認識しました。