生活習慣病を予防しよう
先週の水曜日に、都筑区養護研究会があり、保健の先生がT2として、担任の先生と授業を行いました。健康な生活をしていくために生活習慣病は子どものころから意識付けをするのが大切です。この日の授業は、保健の先生が健康な血管とそうでない血管の模型や、各種資料を作成して、子どもたちにわかりやすく考えさせる授業を進められました。参観の多くの先生からも様々なご意見をいただき、授業を通して考える良い機会をいただけました。6年4組の子どもたち、健康な生活のために日頃の生活を振り返り、積極的に授業に関わり、がんばりました!
登録日: / 更新日: