第一回重点研授業研究会
本日、3,4年生で重点研究授業研究会の第一回授業研究会を行いました。本校の令和6年度の授業研究は、各学年ごとにめざす子ども像を設定し、子どもの姿(今の様子、できるようになったこと、輝く姿、今後の課題)をみとり、本校のめざす資質・能力(問題解決力、自主的に学びに向かう力)を育もうということです。研究は日々積み重ねるもので、代表者の授業だけでなく、学年全体で取り組んでいます。講師の先生には、本校の研究の方向性を評価していただき、子どもたちの前向きな姿についても分析していただきました。研究には終わりはありません。日々、子どもとともに地道に歩き続けるのみです。
登録日: / 更新日: