【かな小日記】今週のかなっ子
今週は、4年生の社会科見学や出前授業がありました。通常の学校生活が戻ってくるまでにはまだ時間がかかりそうですが、次第に子どもたちの活動にも膨らみが見えてきたように思います。安全対策を第一に、今できることを考えて学習の充実を図っていきます。急な予定変更等もいまだに続いておりますが、今後も引き続き、ご理解ご協力をお願いいたします。
(1年生)
身辺材や手のひらを使って、絵の具遊びをしました。冷たい絵の具の感触や、身辺材をスタンプにした時の模様を眺めながら楽しく活動していました。また、1年生のGIGA開きも無事に終わりました。ICT支援員の先生に、開き方や立て方、画面タッチして写真を撮る方法などを教えてもらいました。
(2年生)
2年生もGIGA開きを行いました。自分のとった写真に満足している様子でした。許可を得ずに勝手に写真を撮ってはいけないことも指導しました。また外国語活動では「今の気持ち」を答えていました。3時間目の後半だったので「I,m hungry!」の声やもうすぐ給食だから「I,m happy!」と答えている子どもの姿が多く見られました。
(4年生)
資源循環局の出前授業がありました。3Rについて学習したり、実際に自分たちが出したアルミ缶やスチール缶がどのように分別さえているかを映像で見たり、模型で見たりしました。またズームで所長さんとつながり、直接やり取りができたことが大変嬉しかったようです。
(個別支援学級)
国際理解教室の様子です。ロシアの文化について学んでいます。日本との違いに興味をもちながら楽しそうに参加していました。元気に発言する様子もたくさん見られました。学級前の廊下には、笹が作られ始めています。どんなふうに変化していくのか楽しみです。