【かな小日記】学習の様子を紹介します
神奈川小学校は、いつも四季折々の美しいお花が生けられています。
(ペア学年での活動)
遠足や集会などのペア学年での活動を通して、異学年での交流を深めていきます。この日は、3・5年生が自己紹介もかねて、ゲームなどをしたり今後の計画を立てたりしました。密にならないよう、教室だけでなく廊下も使って活動しています。笑顔があふれていました。
レッツ朝活の様子です。
こちらもペア学年で行っています。朝学習の時間を活用し、年間を通して様々な運動に取り組みながら、ペア学年の交流を深めていきます。今月は短縄での運動です。
今後も、学級や学年の枠を超えて、かなっ子全員が仲良くなれる活動に取り組んでいきます。
(4年生 学級会)
代表委員会の話し合いに向けて、学級会を行っていました。司会や記録を進め、様々な考えを出し合いながら、学級としての意見にまとめています。上学年となった頼もしさを感じました。
(6年生 理科の実験)
疑問に思ったことの解決方法を考え、実験を行い、検証していきます。自分たちの課題解決のために、道具を作って確かめようとしてました。さすが6年生です。
今後も子どもたちの様子を紹介していきます。

登録日: 2021年5月19日 /
更新日: 2021年5月19日