【専任だより】最強ジャンピング大会(縄跳び大会)を行っています
2月を迎え、まだまだ寒い日が続きますが、今週はスポーツ週間ということで、「最強ジャンピング大会」を行っています。
一斉に縄を跳び始めて、どんな跳び方でもよいのでひっかからずに最後まで跳べた子が優勝です。
2月1日は、低学年の部が行われて、2年生のYさんが1分50秒で優勝しました。
この後、中学年、高学年の部も予定されています。
優勝したYさんは、
「嬉しいです。力を抜いてジャンプして柔らかく着地すると長く跳べると思います。」と、みんなにアドバイスをしてくれました。
企画した運動委員会のOさんは、
「コロナで運動不足になりがちなので企画しました。縄跳びは、距離を取って運動できるし、体力もつくのでいい運動だと思います。」と企画した理由を話してくれました。
体力アップで、免疫力もさらに高めていきたいですね。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: