【専任だより】横浜子ども会議に6年生児童が参加しました
10月8日(木)、老松中学校で開かれた「横浜子ども会議」に本校の6年生が参加しました。
「横浜子ども会議」は『誰にとっても居心地のよい学校づくり』をテーマに中学校ブロックで集まり、話し合うものです。
本校児童は、老松中学校生徒会のリードのもと、東小の取り組みやこれからの計画について発表しました。
〇スーピタを通して学校の環境を整えることが大切だと思います。
〇東小はいろいろな国の子がいるけど、お互いを認め合っています。
〇6年生を中心にした挨拶運動で、学校が元気になっています。
〇学校の活動に、自分の意見や考えをもって参加することが大切だと思います。
など、たくさんの意見を伝えることができました。
会議でお互いを高め合った戸部小・一本松小の児童、老松中学校の生徒会に感謝しています。
この話し合いの結果を東小で還元できるようにしていきたいと思います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年10月9日 /
更新日: 2020年10月9日