1月20日(月)
テレビ朝会では、校長先生から給食週間についてのお話がありました。図書館にある給食の本を見せながら、他県の給食や外国の給食について紹介がありました。3年生は、笠はや志保存会の方を講師にお招きし、お囃子体験を行っていました。獅子舞を触らせていただいたり、太鼓をたたかせていただいたりと伝統芸能に触れることのできた体験でした。2年生は、近隣の幼稚園・保育園の園児を招いての交流会を行いました。学校を探検したり、ランドセルを背負う体験したりなど、楽しく交流していました。6年生は、理科の学習で光電池を使った実験を行っていました。環境にやさしいエネルギーについて学習を進めています。
登録日: / 更新日: