今日は、あひる集会がありました。4年生が中心となって会を進めていました。高学年になる意識を高める一環です。2年生は、鶴ヶ峰郵便局の方をお招きして、お手紙教室を行いました。手紙の書き方を教えていただきました。5・6年生は、旭警察署の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。悪口や暴力といった人を傷つける行為が犯罪になるということなど、いろいろな場面を想定して、具体的に教えていただきました。3年生は、春から育てた蚕の繭を使った繭人形や糸をつむぐ道具などを作成していました。