2年生は、新出漢字の練習をしていました。読み方、その漢字の文を確認し、一人が黒板の前に立ち、全員で空書きをしていました。書き順があっているかをみんなでチェックしていました。1年生も漢字の学習をしていました。「ぐー、ぺた、ぴん」の合言葉で姿勢を良くしてから、漢字を書いていました。6年図画工作では、読書感想画を描いていました。モチーフは「やまなし」。自分が印象に残った場面を絵具やクレパスなどを使って表現していました。5年英語では、インタビューの練習をしていました。児童が一人ボランティアとして、先生と会話のデモンストレーションを行っていました。