6年生は、経済活動出前授業を行いました。外部の講師をお招きし、社会の仕組みや選択の大切さについて、ゲーム形式で学んでいました。4年生は、段ボールを使った工作にチャレンジしていました。3年生は、体育館でマット運動に取り組んでいました。前転・後転・三点倒立など、自分で技を選んで、練習していました。5組の児童は、国語の学習をしていました。言葉の学習に取り組んでいたり、漢字練習をしていたりと、自分の課題にしっかりと取り組んでいました。