中休みに飼育委員会ブラッシング体験を企画していました。餌をあげたり触ったりとたくさんの子どもたちが飼育小屋に集まっていました。1年国語「大きなかぶ」では、一人ひとりが役割が分かるような被り物を作成し、音読劇の練習をしていました。6年理科では、「てこのはたらき」の導入を行っていました。夏休み明けから実験になりそうです。4年図画工作「おもしろだんボールボックス」では、段ボールに装飾を加えたり、収納棚をつけたりと、子どもたちは、自由な発想で作品を作り上げていました。