今日は運動会の全校練習で、開閉会式の練習と応援合戦の練習を行いました。今年度から児童席をあひる班(たて割り班)で座り、赤白対抗での運動会、しっかり修正しながら練習を進めました。6年生が1年生に寄り添って動きを教えている姿が見られました。全校練習終わりには、昇降口の前で椅子の脚を雑巾で拭く姿も見られました。5組では、表裏が赤白の折り紙を使い、赤組と白組に分かれて、自分の色に紙をひっくり返す活動をしていました。とても盛り上がっていました。6年家庭科では、計画を立てていたクリーン大作戦を実行に移していました。クエン酸水や重曹水を作り、それを使って掃除に取り組んでいました。