水泳学習が3週目に入りました。子どもたちは、自己選択式の泳力別で、イルカ・アシカ・ペンギングループに分かれて学習していました。5組の子どもたちは、個別の課題を集中して取り組んでいました。1年生は国語で、「お父さん」は「おとおさん・おとうさん」のどちらで書くのが正しいのかという学習をしていました。6年生はミシンでナップザック・トートバックづくりをしていました。