1年生は、算数でたし算の復習に取り組んでいました。先週までひき算の学習が続いていたらしく、友達と確かめながら学習を進めていました。2年生は、学活の時間で給食週間の話し合いをしていました。代表委員会の2つの提案のどちらがよいか、理由を発表しながら、意見を交わしていました。3年算数では、どちらの距離が短いかをコンパスを使って比べる方法を考えていました。5年理科では、ろ過の方法を教科書を見ながら、確かめていました。