金沢小学校
Group NAV
メニュー
BreadCrumb
現在位置:
メニュー
学校日記
2022年度
3・4年 スポフェス練習①
メニュー
入学説明会
災害時における対応
学校からのお知らせ
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
給食室より
教育相談について
PTAからのお知らせ
過去の配付文書
過去のお知らせ
家庭学習向けサイト
3・4年 スポフェス練習①
3・4年生もスポフェスに向けて演技の練習をしています。
1曲目の振りつけの復習をし、2曲目の振りつけを一つ一つ覚えて確認していました。
登録日:
2022年5月19日
/
更新日:
2022年5月19日
このカテゴリー内の他のページ
修了式・離退任式
給食白衣修繕ボランティア
第150回卒業証書授与式
旅立ちパーティー
YICAお別れ式
1・2年 お花が咲きました
花壇ボランティア
5・6年 引継ぎ式
今年度最後の代表委員会
集会 1分間チャレンジ
6年生の卒業を祝う寄せ書きお祝い旗
2年 給食当番の運搬練習中
3月の読み聞かせ
今年度最後の委員会活動
学校図書館の3月の飾り付け
国際理解教室
2年生活科 獣医さんからお話を聞きました
6年 卒業式練習
6年 卒業おめでとう給食
150周年記念 金小くんイラストコンテスト
4年 わかめ収穫
学校報告会・懇談会
6年 感謝と成長を伝える会
5年2組 すごろく週間
6年 音楽朝会
4年・6年 なかよし遊び
歯と口の健康チェック
海の森ビンゴ集会
3年・6年 なかよし遊び
学校保健委員会
2年 国語「お話のさくしゃになろう」
6年 金小タイム海苔の発表
5年 心のふれあいコンサート
2年 歯みがき指導
学校図書館の2月の飾り付け
2年 幼稚園・保育園交流会
避難訓練(予告なし)
6年 薬物乱用防止教室
3・5年 ペア学年集会(バナナ鬼)
金小 スマイルプロジェクト
4・5組 金沢区合同学習発表会の練習
2・4年 ペア学年集会
1年に1回しか出ないスペシャル給食
第8回代表委員会~1年生のなかよしパーティーについて~
1年 音楽朝会
1月 授業参観・懇談会
集会 これはどこの教室でしょう?
クラブ見学
2年 保育園のお友達と交流
給食週間~調理員さんへの寄せ書き~
『詩をたのしもう』学校図書館より
学校図書館の1月の飾り付け
2年 保育園の友達とおもちゃショウ交流
1年 書初め
2年 書初め
3年 書初め
5年 書初め
4年 書初め
6年 書初め
新年最初の登校日
アマモメッセンジャー
冬休み前朝会・表彰朝会
英語を使って、メッセージカードをつくりました
年末の大掃除
4年 百科事典の使い方
2年生活科 まちたんけん(金沢図書館)
4・5組 あすなろ展見学
アマモメッセンジャー集会
ジャンプ・フェスタ
4年 わかめ植え付け
ズームイン集会
アートフェスタ
6年図工 卒業制作
第7回代表委員会~6年生旅立ちパーティーについて~
冬の読み聞かせ
1年図工 「でこぼこはっけん」
保健集会
なかよしペア遊び
1・2年子ども防犯教室
12月の読み聞かせ
学校図書館の12月の飾り付け
1年生活科 あきとなかよし
スマイル プロジェクト
4年新聞をつくろう
学校運営協議会
6年音楽 出前授業
4年 焼却工場見学
2年生活科 おもちゃ作り
11月音楽朝会
就学時健康診断が行われました
6年 出張能講座
3年 お出かけ防災教室
第6回代表委員会~給食週間の取り組みについて~
5年 調理実習
図書委員会 読書月間イベント
ジャンプ・フェスタの練習
開校記念講話
防災拠点訓練
あまもの種まき11/12
2年 マリノス食育キャラバン
3年社会 むかし体験・訪問歴史授業
3年 遠足
11月表彰朝会
学校図書館の11月の飾り付け&『本のおびあてクイズ』
5年 八景小学校との球技大会
11月の講話朝会
スポーツウィーク
人権週間の取組
5年 球技大会に向けての練習
11月の読み聞かせ
150周年実行委員会
2年 秋のまちたんけん
5年 海中探検
6年 調理実習
火災の避難訓練がおこなわれました
3年 金沢区児童音楽会
6年 児童生徒交流日
2年遠足 柴シーサイドファーム
なかよし遊び
10月の音楽朝会
土曜授業参観日
3年音楽会練習
1年遠足 海の公園
150周年実行委員会
後期の発育測定
第5回代表委員会
ポップで本を紹介しよう
10月の読み聞かせ
5年 愛川体験学習
5年 愛川へ出発
期分式
5年 愛川体験学習に向けて
5年家庭科 ランチョンマット作り
学校図書館の10月の飾り付け
6年 日光修学旅行
6年 日光へ出発
環境委員会 菊の栽培
ペア学年でのお手紙交換
クラブ活動
第4回代表委員会
10月講話朝会
ぼうでボール運び集会
バニラちゃんウィーク
2年書写
1年図工 ひもひもねんど
9月朝の読み聞かせ
集会『まちがいさがしゲーム』
金小スマイルプロジェクト~みんなの笑顔を集めよう!~
学校図書館の9月の飾り付け
1年生活科 なつとあそぼう
総合防災訓練
久しぶりの給食
夏休み明け、学校がはじまりました
先生たちの夏休み②
先生たちの夏休み①
6年 着衣泳
2年 とうもろこしの皮むき体験
4年 上郷・森の家 宿泊体験学習
音楽朝会がありました
スクールゾーン対策協議会
菊の苗を植えました
第3回金小代表委員会
七夕かざり
図書ボランティアさんの活動再開
4・5・6年と4・5組 本の読み聞かせ
2年国語 お話ハウス
5年 稚魚放流
水泳学習
救急法職員研修
1・2・3年 本の読み聞かせ
プール開き集会をしました
金小名物あなご丼ができるまで
1年生活科 学校たんけん
1年 DeNAベイスターズ 訪問授業
第2回代表委員会
1・3年 交通安全教室
2年図工 わっかでへんしん
2年生活科 ヤゴを飼っています
金沢中ブロック研修会
3年 学年目標
6年 学年目標
委員会紹介集会
6年理科 ヒトと動物の体
5年 JFA夢の教室
4年図工 立ちあがれ!粘土
6年校外学習 朝比奈切り通し
プール清掃
1年 そらまめのさやむき体験
令和4年度 金小スポーツフェスタ
1・2年 スポフェス練習③
3・4年スポフェス練習②
1・2年 スポフェス練習②
スポフェス全体練習
スポフェス(応援オブジェ)
スポフェス(ポスター)
5・6年 スポフェス練習②
スポフェス練習(応援集会)
5月の集会
スポフェス 児童係活動
スポフェス練習(低学年リレー)
5・6年 スポフェス練習①
3・4年 スポフェス練習①
大津波訓練・保護下校訓練
スポフェス練習(応援団)
地域の魅力を学校図書館から発信
2年生活科 ぐんぐんそだて わたしのやさい
2年図工 光のプレゼント
図書館オリエンテーション
4年音楽 琴で演奏してみよう
5年書写 ふるさと・成長
自転車マナーアップ小学生大会
4年国語 漢字辞典・春にまつわる言葉
1年 給食であまなつみかんを食べました
スポフェス練習(高学年リレー)
3年算数 時こくと時間のもとめ方
2年英語 What's your name?
1・2年 スポフェス練習①
6年家庭科 調理実習(みそ汁)
5年家庭科 調理実習(ゆでる)
6年図工 私の大切な風景
給食の時間
第一回 代表委員会
5月 講話朝会
PTA総会・学校説明会
4・5組 4・5組カレンダー
徒競走タイム測定
マリンフェスタ
避難訓練(火災)
技術員さんのお仕事
なかよしパーティー
ボタンの花が咲きました。
2年図工 おはなみスケッチ
4・5組 学校たんけん
5・6年 委員会活動
1年 わくわくタイム
新体力テスト
授業参観・懇談会
1年 はじめてのきゅうしょく
発育測定
1年 朝の支度
1年 コース別に下校
学級びらき・学年びらき
1年 にこにこタイム
入学式
着任式・始業式
新年度準備