学校をよりよくするために・・・ ~6年 代表児童~
今日の朝会では、6年3組(写真左)が今月の生活目標「場に応じたあいさつをしよう」について、劇風に分かりやすく紹介してくれました。良い挨拶は、相手の目をみて立ち止まり挨拶をする!ですね。6年2組(写真右)は、総合で扱っている「鬼ごっこ」と室内遊びをそれぞれ3つずつ紹介してくれました。学校生活がより楽しくなるように考えてくれる6年生は素敵ですね。
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
今日の朝会では、6年3組(写真左)が今月の生活目標「場に応じたあいさつをしよう」について、劇風に分かりやすく紹介してくれました。良い挨拶は、相手の目をみて立ち止まり挨拶をする!ですね。6年2組(写真右)は、総合で扱っている「鬼ごっこ」と室内遊びをそれぞれ3つずつ紹介してくれました。学校生活がより楽しくなるように考えてくれる6年生は素敵ですね。