エイッ! ~1年 ボール投げゲーム~
陽が出た校庭では、1年生が「ボール投げゲーム」をしていました。初めは上に投げ上げたボールを両手でキャッチして、指先の感覚を付けました。その後は、投てき板や段ボールなど様々な物をめがけて投げました。最近は中学生になっても、ボールを投げる時に手と足が前へ一緒に出てしまう子がいます。小学校時代にフォームだけはしっかりと身に付けさせたいものです。みんなできたかな?
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
陽が出た校庭では、1年生が「ボール投げゲーム」をしていました。初めは上に投げ上げたボールを両手でキャッチして、指先の感覚を付けました。その後は、投てき板や段ボールなど様々な物をめがけて投げました。最近は中学生になっても、ボールを投げる時に手と足が前へ一緒に出てしまう子がいます。小学校時代にフォームだけはしっかりと身に付けさせたいものです。みんなできたかな?