楽しく、学んでます♪ ~授業風景~
6月最初の授業日。朝は、なかよし集会からスタート。校庭では1年と6年がドッヂビーで交流を深めました。それを受けて1年生は体育の授業でドッヂビー。音楽室では3年生が鍵盤ハーモニカで合奏。5年算数では、分数の計算についてグループで解き方を確認。書写で「仲間」という題字を集中して書いていたのは6年生。メダカも水槽で仲良く歌っていました(めだかの学校)♪
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
6月最初の授業日。朝は、なかよし集会からスタート。校庭では1年と6年がドッヂビーで交流を深めました。それを受けて1年生は体育の授業でドッヂビー。音楽室では3年生が鍵盤ハーモニカで合奏。5年算数では、分数の計算についてグループで解き方を確認。書写で「仲間」という題字を集中して書いていたのは6年生。メダカも水槽で仲良く歌っていました(めだかの学校)♪