校庭や体育館、砂場では・・・
1年生でもしっかりアキレス腱を伸ばして怪我を予防していました。体育館では、1年生がマットの運び方を教えてもらっています。2年生は、図工科「造形遊び」で砂場を使って、思い思いに砂の形を変えていました。砂や泥に触れることが少なくなった今、触感もそうですが遊びながらいろいろ考える機会が減っているのではと思いました。大切な学習ですね。
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
1年生でもしっかりアキレス腱を伸ばして怪我を予防していました。体育館では、1年生がマットの運び方を教えてもらっています。2年生は、図工科「造形遊び」で砂場を使って、思い思いに砂の形を変えていました。砂や泥に触れることが少なくなった今、触感もそうですが遊びながらいろいろ考える機会が減っているのではと思いました。大切な学習ですね。