【みのわ日記】11月14日 週末ふりかえり
*** オカピに会えたよ! ***
月曜日と木曜日の2回に分けて、2年生がズーラシア遠足に行きました。「キラキラカラフル全力遠足 えがおでゴー!」のスローガンのもと、園内ではグループで行動し、チェックポイントを通りながらたくさんの動物に出会うことができました。楽しい思い出をいっぱい作ることができました。
水曜日、3年生は森永製菓鶴見工場・川崎水族館(カワスイ)へ校外学習に行きました。森永の工場では、お菓子がベルトコンベヤーで運ばれていく様子などを見学し、映像コーナーでは、どんな思いを込めてお菓子作りをしているかを知ることができました。カワスイでは世界各地の水辺に住んでいる生き物と触れ合うことができました。
ホールでは、港北区巡回図工展の作品が展示されています。他校の友達の作品を味わってみましょう。
♪♪♪今週のみのわっ子いろいろ♪♪♪
***
金曜日、就学時健診が行われました。来年度入学する子どもたちにとっては初めての箕輪小になります。初めての小学校、どうだったかな?4月に会えるのを楽しみにしています。
来週もすてきな一週間にしましょう☆
登録日: / 更新日:


