【みのわ日記】7月4日 週末ふりかえり
***迫力の名瀑(6年)***
1年生がGIGAびらきを行いました。1人1台のタブレット端末を渡され、使い方や約束の話をききました。少しずつ慣れていきながら、有効に活用していってほしいです。
水曜日、ボランティアのみなさんに読み聞かせをしていただきました。行われたどのクラスでも、わくわくした表情で絵本を見つめて聞いている子どもたちの姿がありました。「やっぱり読むの上手だなぁ」と素直な感想を口にする子も。いつもありがとうございます。
7月2日~3日、6年生が日光修学旅行に出かけました。「N(仲良く)I(息を合わせて)K(協力して)K(けじめをつけて)O (思い出作ろう)」をスローガンに、自分たちで楽しい修学旅行を創ることをめざしました。日光の歴史や自然を肌で感じ、仲間とともに過ごす2日間は、とてもよい経験になったことでしょう。行程を終えてバスを降りてくる子どもたちからは、充実感のある表情がうかがえました。
♪♪♪今週のみのわっ子いろいろ♪♪♪
7月に入り、夏休みまであと2週間です
来週もすてきな一週間にしましょう☆
登録日: / 更新日: