授業の工夫・・・
密集をさけるために様々な工夫をしています・・・
「6年生理科 ものの燃え方」
教室で担任が実験の説明をして・・・
理科支援の先生が理科室で
グループごとに実験を見せます。
「3年生図工」
「かんじて みつけた ふしぎなせかい」
テレビを使って、活動の説明をして・・・
鏡の前に画用紙を並べると・・・
万華鏡のように色とりどりの形が表れました!
世界に一つだけの作品となりました。
登録日: / 更新日:
密集をさけるために様々な工夫をしています・・・
「6年生理科 ものの燃え方」
教室で担任が実験の説明をして・・・
理科支援の先生が理科室で
グループごとに実験を見せます。
「3年生図工」
「かんじて みつけた ふしぎなせかい」
テレビを使って、活動の説明をして・・・
鏡の前に画用紙を並べると・・・
万華鏡のように色とりどりの形が表れました!
世界に一つだけの作品となりました。