2月27日(木)、6年生の授業参観がありました。

1組も2組も自分にとって大切な言葉とその理由を発表していました。

自分の体験や出会った人にかけてもらった言葉が支えになっている、という6年生らしい発表でした。

お母さんや先生からかけてもらった言葉を大切にしているという発表もあり、聞いていて「素敵だな」と感じました。

体育館に場所を変え、歌、ダンスの発表をしました。

これまでに踊ってきた運動会演技を踊りながら、子どもたちは何を思っていたのでしょう。

保護者の皆様の脳裏にはどのような思い出が蘇っていたのでしょう。

タイムマシンに乗ったような素敵な時間が流れていました。