国際理解教室と国際教室
4月24日(水)、国際理解教室がスタートしました。
今年はタイについて学びます。子どもたちは先生の質問に、代表的な食べ物や飲み物、タクシーや国技の違いを答えていました。
同じ日の国際教室の様子です。
1階にある国際教室では、日本語の言い方やその意味などを丁寧に説明しながら、お話をしたり教科書を読んだり、問題を解いたりしています。
多様性の中で生きていくことになる子どもたちが、自分の国を大切にしながらも、様々な国のことも知って、見方・考え方を広げていってほしいと思います。
登録日: / 更新日: