朝会のぼり旗

12月9日(月)、朝会で2本目ののぼり旗の紹介がありました。

「先週は『気づこうよ みんながみんな 同じじゃない』というのぼり旗を持って昇降口に立っていましたが、これは何と書いてあるでしょう?読んでみましょう。『自分から コミュニケーションをとり、相手と分かり合えるようにします』ですね。これを持って昇降口に立っているので、読んで、考えて、行動してほしいと思います。」

それから、「12月8日は何の日か知っていますか?日本軍が真珠湾を攻撃して太平洋戦争が始まった日です。校長先生にはもう一つあって、ビートルズのジョンレノンが亡くなった日です。ジョンレノンのイマジンという歌を知っていますか?平和へのメッセージを歌っています。興味がある人は調べてみてください。」という話もありました。

人権週間に入って「5つの誓い」「ジョンレノンのイマジン」といろんな話がありますが、「人権」について考える種になります。

この期間に、いろんなことを考えてみてほしいと思います。