あすチャレ

11月8日(金)、4年生が「あすチャレ」を体験学習しました。

あすチャレは、「私たちはスポーツを通じて社会を変えます」~一人ひとりの違いを認め誰もが活躍できるDE&I社会へ~をスローガンに掲げて行われているプログラムです。

あすチャレ

パラアスリートの方がご自身の活動や生活を紹介したあと、障害のある人もない人も楽しめるスポーツにするにはどうしたらよいかということを小学生に考えさせます。

あすチャレ 

ほとんどの小学生は最初、障害のある方をサポートするルールを考えます。

でも、活動し、思いを聞いているうちに、みんなが同じルールで楽しめないかと考えるようになります。

子どもたちはこれから未来をつくる主体者となっていきます。

多様性があり「共生」が実現したみんなが幸せな世界をつくってほしいと願っています。