個別支援級 『朝の会の話』 2023.2.15
朝の会の話で、昨日の放課後の素晴らしい体験を話してくれた子がいました。
昨日、山田小の近くの『そよかぜ公園』で、公園愛護会の方と公園の堆肥(腐葉土)を作った話をしてくれました。
集めた落ち葉を踏んで堆肥(腐葉土)にした体験でした。
その堆肥(腐葉土)で、公園の花壇のお花を育てるということでした。
5、6組でも、今年度、ダンボールコンポストに取り組みました。
学校で学習したことを、更に発展させて、地域のSDGsの取り組みにもつなげることができました。
大変素晴らしい体験を話してくれました。
٩( ᐛ )و
登録日: / 更新日: