給食 『ボルシチ』 2022.12.22
今日の給食で、『ボルシチ』という料理が出ました。
冬の寒さが厳しい国々では、体が温まるスープをよく食べます。
ボルシチもその一つで、ロシア、ウクライナ、ポーランド等の家庭でよく食べられます。
ボルシチに欠かせないのが、ビーツです。
かぶのような形をしていて、切ると中は真っ赤です。
これがボルシチの赤い色のもとになります。
今日は、特別に、給食室にビーツの実物を見せていただきました。
初めてみるビーツという野菜に、子どもたちは驚いていました。
子どもから『色は血みたいだけど、食べたらおいしい♡』という声が聞こえました。
今日は、気温が低くく寒かったので、おいしく体が温まりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

登録日: 2022年12月22日 /
更新日: 2022年12月22日