給食の前に学級で読まれているのが、栄養職員が作成するぱくぱく便りです。今日の内容は「好き嫌いせずに食べよう」元気でよりよく成長するためには、いろいろな種類の食べ物をバランスよくとることが大切だという内容でした。一緒に配られたのが、けんこう委員会が寒くなってきたからか、牛乳の残食が増えてきたのを減らそうと投げかけるお手紙でした。明日の給食には2年生が生活科で栽培したさつまいもが給食に出る予定です。小学校では給食で食育活動に取り組むことが多いです。