ゆでる、ご飯を炊く、みそ汁をつくる、炒める、と小学校での調理を一通り終えた6年生が1食分の献立を立てる学習を行っていました。給食の献立を考えている職員の説明を聞いて、主菜はたんぱく質がとれるおかず、副菜は野菜や無機質がとれるおかずが多いことに気が付きました。ご飯やみそ汁も合わせて栄養のバランスをとらないといけないので、自分が考えた献立を見直していました。