H29.3月の給食
日 | 献立 | 写真 | ひとこと |
1 (水) |
麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華あえ |
子どもたちの大好きな献立 なので、ごはんもおかずも ほぼ残りなしでした。 |
|
2 (木) |
ぶどうパン 牛乳 ししゃもフライ じゃがいものソテー 野菜スープ |
|
じゃがいものソテーは、よ く炒めたしらたきと、ゆで たじゃがいも、パセリを 炒め合わせています。 好評なメニューの1つです |
3 (金) |
酢飯 麦茶 ちらし寿司の具 (さけそぼろ・卵そぼろ) すまし汁 しらぬひ |
|
ひな祭りにちなんだ献立 です。彩りも良く、食欲 がわいたのか、とても残 りが少なかったです。 しらぬひは、柑橘類です。 |
6 (月) |
はいがごはん 牛乳 生揚げのそぼろ煮 にびたし ふりかけ |
|
生揚げは別に煮てから、 他の野菜と混ぜます。甘 辛味で子どもたちも良く 食べていました。 |
7 (火) |
はいが食パン 牛乳 チリコンカーン 茎わかめサラダ はっさく |
写真を撮るのを忘れました・・・ |
チリコンカーンは浜ビーフ を使いました。旬の茎わか めを使ったサラダも食感が 良く、おいしかったです。 |
8 (水) |
ごはん 牛乳 さわらのあんかけ いそかあえ ごじる |
主食・主菜・副菜がそろう と、栄養バランスが良い食 事になります。和食も大好 きな子が多く、残りはほぼ なしでした。 |
|
9 (木) |
黒パン 牛乳 ホワイトシチュー ミックスビーンズサラダ アップルコンポート |
ミックスビーンズサラダは 4種類の豆ときゅうりを使い ました。玉ねぎドレッシン グでおいしくいただきまし た。 |
|
10 (金) |
あげパン 牛乳 野菜のスープ煮 ミックスフルーツ |
|
6年生は最後の揚げパンでし た。おかわりじゃんけんの 声がフロア中に響いていま した。 |
13 (月) |
ごはん 牛乳 さんまのかばやき 大豆の磯煮 みそ汁 |
|
魚や海藻、豆を使用した 和食の献立です。ほとんど 残りなしで、よく食べてい ました。 |
14 (火) |
麦ごはん ポークカレー 甘酢あえ プルーン発酵乳 |
|
割干し大根は歯ごたえ良く 大根の甘みも感じられ、お いしくできましたが、慣れ ない食感に苦手な子もいた ようです。 |
15
(水) |
赤飯 ごま塩 牛乳 鶏肉の竜田揚げ ボイルドキャベツ かきたま汁 いちごアイス |
大好きな竜田揚げ、教室 では、おかわりに長蛇の列 ができていました。 最終日の給食、残りはほぼ なし。今年もみんなよく食 べました。 |
|
|
|
||
|
|
|