H28.9月の給食
日 | 献立 | 写真 | ひとこと |
1 (木)
|
ロールパン 牛乳 ソース焼きそば 中華あえば ミックスフルーツ |
久しぶりの給食が焼き そばで、みんな喜んで いました。まだまだ暑 いですが、よく食べて いました。 |
|
2 (金) |
はいがごはん 秋ナスカレー 甘酢あえ プルーン発酵乳 |
なすは一度油で炒めてか ら最後に加えました。 甘酢あえはかんぴょう ときゅうりです。しっか りゆでて甘酢をしみこま せました。 |
|
5 (月) |
ごはん 牛乳 昆布ごはんの具 ゴーヤチャンプルー はまなし |
年に1度の沖縄料理です。 ゴーヤチャンプルーも好 評でした。落合園の浜な しは、甘くてとてもおい しかったです。 |
|
6 (火) |
はいがごはん 牛乳 豚肉と切干大根の煮物 呉汁 のりのつくだ煮 |
|
のりのつくだ煮は、給食 室でじっくり煮込んで 作っています。子ども達 にも好評でした。 |
7 (水) |
丸パン 牛乳 魚フライ ラタトゥイユ コーンスープ |
|
魚フライをラタトゥイユ をソースにして食べまし た。コーンをたっぷり入 れたスープもよく食べて いました。 |
8 (木) |
鶏ごぼうごはん (はいがごはん) 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 すまし汁 |
鶏ごぼうごはんの具は、 食物繊維たっぷりです。 しっかり味でごはんもす すみ、残りが少なかった です。 |
|
9 (金) |
黒パン 牛乳 ホワイトシチュー キャベツサラダ なし |
|
暑い時期のシチューでし たが、クリーミーな味わ いで心も温まりました。
|
12 (月) |
麦ごはん 牛乳 肉じゃが からしじょうゆあえ だいずとじゃこの炒り煮 |
みんな大好きな肉じゃが は、北海道産のじゃがい もでした。ホクホクでと ても美味しかったです。 |
|
13 (火) |
ぶどうパン 牛乳 ししゃもフライ こふきいも 卵とトマトのスープ |
写真を撮り忘れました・・・。 |
卵とトマトのスープは、 かなりたくさんありまし たが、みんなよく食べて いました。 |
14 (水) |
麦ごはん 牛乳 さんまのかば焼き ごまじょうゆあえ みそ汁 |
旬のさんまに片栗粉をつ けて油で揚げました。甘 辛いたれでごはんもすす みました。 |
|
15 (木) |
ごはん 牛乳 さけそぼろ 磯香あえ→煮びたし 月見汁 |
|
お月見献立です。月見汁 には、白玉団子が入って います。 ※本日、胃腸炎の休みが 増えたため、磯香あえは 煮びたしに変更しました |
16 (金) |
麦ごはん ごま塩 牛乳 さばの塩焼き あげ大豆(青のり) みそ汁 |
|
朝から大豆をゆでて、片 栗粉をまぶして揚げて、 のり塩味にしました。 脂ののったさばも好評で した。 |
20 (火) |
チーズパン 牛乳 スパゲティトマトソース ひじきサラダ |
じっくり煮込んだトマト ソースは、野菜の甘みが 出て、とても美味しかっ たです。 ※ひじきサラダは最終加 熱をして出しました |
|
21 (水) |
ごはん 牛乳 ビビンバ わかめスープ ※なかよし給食は 延期になりました |
|
みんな大好きなビビンバ とてもよく食べていまし た。 ※ビビンバ(野菜)は、 最終加熱をして出しまし た。 |
23 (金) |
ツイストロールパン 牛乳 変わり五目豆 わかめサラダ →甘酢あえ ぶどう→延期しました |
油で揚げたじゃがいもが 入ることで、コクのある 五目豆ができます。凍り 豆腐もいい味出してます ※わかめサラダは、甘酢 あえに変更しました。 |
|
26 (月) |
はいがパン 牛乳 カレービーンズシチュー コーンサラダ |
今日は少し蒸し暑く、パ ンの残りが多かったです ※コーンサラダは、最終 加熱をして出しました。 |
|
27 (火) |
豚丼(麦ごはん) 牛乳 きゅうりの梅肉あえ みそ汁 |
|
今日は、豚肉と梅干しを 使って、夏バテ回復献立 でした。 ※きゅうりの梅肉あえは 最終加熱をして出しまし た。 |
28 (水) |
ごはん 牛乳 かつおのごまみそあえ とうがんのすまし汁 即席漬け →磯香あえ |
|
かつおのごまみそあえに 揚げた凍り豆腐を入れま した。かつおは「お肉み たい」と言っている子が 多かったです。 ※給食だよりにレシピを のせました。 |
29 (木) |
麦ごはん 牛乳 麻婆なす 中華スープ |
|
なすが苦手な子が多いの ですが、大好きな麻婆味 で、よく食べていました |
30 (金) |
はいが食パン 牛乳 チリコンカーン 野菜サラダ チーズ ぶどう |
旬のくだもの、巨峰をだ しました。ひとり3粒でし たが、甘くておいしかっ たです。 |
|
|
|||