11月の給食
日付 | 献立 | 写真 | 栄養教諭より |
2 (月) |
ごはん 牛乳 酢豚 わかめスープ |
「酢豚」は手間がかかり ますが、色よく仕上がり ました。給食では、じゃ がいも入りです。 |
|
4 (水) |
胚芽パン 牛乳 ハンバーグ照り焼きソース ボイルドキャベツ 野菜のスープ煮 |
|
ハンバーグはスチーム コンベクションで蒸し 焼きにしています。照り 焼きソースでおいしく いただきました。 |
5 (木) |
胚芽ごはん 牛乳 親子丼の具 みそ汁 かき |
|
旬の果物、かきです。 苦手な子が多いようです が、だいぶ残りが少なか ったです。親子丼は残り なしでした! |
6 (金) |
ココアブレッド 牛乳 ホワイトシチュー 野菜サラダ |
|
野菜サラダには、JA直 送の大根(三保)と キャベツ(菅田町)を 使いました。炒め玉ねぎ ドレッシングも好評で、 ほぼ残りなしでした。 |
9 (月) |
麦ごはん 牛乳 牛肉と切干大根の煮物 呉汁 ごま塩 |
|
牛肉を使った切干大根 の煮物、コクが出てとて もおいしく煮えました。 食べてみて、おかわりす る1年生が多かったよう です。 |
10 (火) |
食パン 牛乳 イタリアンペースト クリームスープ りんご |
|
クリームスープは、豆 乳と牛乳を使っていま す。小松菜が入り、彩り の良いスープです。 |
11 (水) |
麦ごはん 牛乳 ふくめ煮 磯香和え ふりかけ |
|
鶏肉・さといも・人参 こんにゃく・いか・う ずら卵をじっくり煮含 めました。 |
12 (木) |
丸パン 牛乳 ビーンズシチュー ひじきサラダ 手作りりんごジャム |
|
手作りりんごジャムで パンもしっかり食べら れました。 |
13 (金) |
胚芽ごはん 牛乳 ししゃもの素揚げ のっぺい汁 納豆 |
|
ししゃもは、カルシウ ムたっぷりです。今日は 素揚げにしました。 |
16 (月) |
麦ごはん チキンカレー ごま酢あえ プルーン発酵乳 |
|
チキンカレーには、カ ットトマトを使い、いつ と違う味に仕上げまし た。さっぱりとしておす すめです。 |
17 (火) |
ロールパン 牛乳 揚げしゅうまい 野菜たっぷりサンマーめん |
|
野菜たっぷりサンマー 麺は、はま菜ちゃん料理 コンクール入賞作品で す。残りはほぼ0でし た。 |
18 (水) |
ごはん 牛乳 はま菜ちゃんのこんにゃく大根 みそ汁 大豆とじゃこの炒り煮 |
|
はま菜ちゃんのこんに ゃく大根も、はま菜ちゃ ん料理コンクール入賞 作品です。にんにくが きいていておいしい煮物 でした。 |
19 (木) |
胚芽ごはん 牛乳 にんじんごはんの具 さんまの塩焼き けんちん汁 |
|
さんまをスチームコン ベクションオーブンで 焼きました。骨を上手に とって食べる子が多かっ たです。 |
20 (金) |
バターブレッド 牛乳 さけときのこのスパゲティ ミックスビーンズサラダ みかん |
|
鮭ときのこのスパゲ ティは新メニューでし た。ほとんど残りもな く好評でした。 |
24 (火) |
黒パン 牛乳 さかなのカレー揚げ こふきいも ミネストローネ |
|
ミネストローネは、具 だくさんのトマト味の スープです。いんげん豆 が入っているせいか、い つもよりたくさん残って しまい残念でした。 |
25 (水) |
麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華和え |
|
中華あえには、茎わか めを使いました。コリ コリとした食感がよく、 好評でした。 |
26 (木) |
ごはん 牛乳 さばのみそ煮 きんぴら かきたま汁 |
|
大きな釜でじっくり煮 たさばのみそ煮は、い つも大好評です。1年生 もよく食べていました。 |
27 (金) |
ぶどうパン 牛乳 鶏肉のからあげ ボイルドブロッコリー 野菜スープ |
|
スパイスを使ったから 揚げに大喜びでした。 旬のブロッコリーもお いしかったです。 |
30 (月) |
胚芽ごはん 牛乳 ツナそぼろ みそ汁 大学いも |
大学芋には約40㎏のさ つまいもを使いました。 もっと食べたかった! と言っている子が多か ったです。 |
|
|
|