7月の給食
日 | 献立 | 写真 | ひとこと |
1 (水) |
チーズパン 牛乳 スパゲティトマトソース フレンチサラダ ゆでとうもろこし |
十日市場産のとうもろ こしを使いました。 朝どりのとうもろこし はとっても甘くておい しかったです。 |
|
2 (木) |
麦ごはん 牛乳 いわしのかば焼き ごま酢あえ みそ汁 |
給食のかばやきは、魚 に片栗粉をまぶして油 で揚げてから、甘辛い たれをかけます。 |
|
3 (金) |
ごはん 牛乳 肉じゃが きゅうりの梅肉あえ だいずとじゃこの炒り煮 |
「きゅうりの梅肉あえ」 はほんのり梅味のさっぱ りした味付けで子どもた ちにも好評でした。 |
|
6 (月) |
五目ずし 牛乳 すましそうめん えだまめ |
「すましそうめん」は、 昆布と鰹節でとっただし 汁にそうめんをいれます。 児童にも人気のメニュー です。 |
|
7 (火) |
丸パン 牛乳 カレービーンズシチュー コーンサラダ |
写真をとり忘れました・・・ |
|
8 (水) |
はいがごはん 牛乳 ジャガマーボー わかめスープ |
|
じゃがマーボーはピリ 辛味でごはんがすすみ ます。 |
9 (木) |
黒パン 牛乳 あじフィレフライ ボイルドキャベツ 卵とトマトのスープ |
写真をとり忘れました・・・ |
旬のあじを使ったフライ です。 |
10 (金) |
チキンライス 牛乳 コーンスープ ミックスフルーツ |
写真をとり忘れました・・・ |
チキンライスは、ごはん と具を混ぜて食べます。
|
13 (月) |
はいがごはん 牛乳 豚肉のコチュジャン炒め とうがんのスープ |
写真をとり忘れました・・・ |
「豚肉のコチュジャン炒 め」は新献立でした。豚 肉には疲労回復効果もあ り夏にお勧めのメニュー です。 |
14 (火) |
ロールパン 牛乳 きびなごフライ ひじきサラダ クリームスープ |
|
「クリームスープ」は牛 乳と豆乳を使ったカルシ ウムたっぷりのスープで す。「ひじきサラダ」も 子どもたちに人気です。 |
15 (水) |
ごはん 牛乳 豚肉と切干しだいこんの 煮物 みそ汁 焼きのり |
|
いつもの切干大根の炒め煮 に豚肉と小松菜をプラスし て、主菜としました。ビタミ ン・ミネラルたっぷりです。 |
16 (木) |
はいが食パン 牛乳 チリコンカーン キャベツサラダ すいか |
|
給食では年1回のすいか。 大きなすいかを32等分しま す。毎年とても大変です。 |
17 (金) |
麦ごはん 夏野菜のカレー わかめサラダ セレクトドリンク |
|
カレーには、かぼちゃ・なす ・トマトなど夏野菜を入れま した。「セレクトドリンク」 はりんごジュースが人気でし た。 |