5月の給食
日 | 献立 | 写真 | ひとこと |
1(金) |
胚芽パン 牛乳 カレービーンズシチュー コーンサラダ アイスクリーム |
|
横浜発祥のアイスクリーム を出しました。
|
7(木) |
ごはん 牛乳 五目ずしの具 鶏肉の照り焼き すまし汁 |
写真はありません |
鶏肉の照り焼きは、学校の オーブンで焼きました。十小 オリジナルメニューです。 |
8(金) |
胚芽ごはん 牛乳 親子煮 みそ汁 だいずとじゃこの炒り煮 |
写真はありません |
だいずとじゃこの炒り煮は、 甘辛の味付けで、ごはんに 良く合います。カルシウム たっぷりです。 |
11(月) |
ぶどうパン 牛乳 きびなごフライ ボイルドキャベツ ミネストローネ |
|
きびなごフライは、サクサク で食べやすかったです。ミネス トローネは、野菜のあまみがで ておいしく仕上がりました。 |
12(火) |
麦ごはん プルーン発酵乳 ドライカレー ごま酢和え |
|
給食のドライカレーには、旬の ごぼうのみじん切りを入れてい ます。最後に蒸したじゃがいも を入れて仕上げました。 |
13(水) |
揚げパン 牛乳 野菜のスープ煮 キャベツサラダ |
|
子どもたちの大好きな揚げパ ン。1年生も喜んでいました。 スープ煮には、十日市場産の ブロッコリーを入れました。 |
14(木) |
黒パン 牛乳 マカロニのクリーム煮 コーンソテー |
|
マカロニのクリーム煮は人気 メニューの一つです。コーン ソテーはにんじんといんげんを 入れて、彩りよく仕上げました |
15(金) |
胚芽ごはん 牛乳 生揚げと豚肉のみそ炒め 磯香和え |
|
磯香あえは、旬のキャベツと きざみのりのあえもので、 子どもたちにも好評です。 |
18(月) |
胚芽ごはん 牛乳 ひじきご飯の具 煮魚 呉汁 |
|
呉汁は、柔らかくゆでた大豆 をミキサーにかけてすりつぶし たものを入れた汁物です。 |
19(火) |
ココアブレッド 牛乳 鶏肉のトマトシチュー フレンチサラダ チーズ |
|
トマトシチューは、ルーを使 わずに、さっぱりと仕上げま した。 |
20(水) |
麦ごはん 牛乳 そぼろきんぴら 卵焼き さつき汁 |
|
十日市場小オリジナルメニュー 旬のごぼうを使ったそぼろきん ぴらと、オーブンで焼いた卵焼 きです。 |
21(木) |
チーズパン 牛乳 あさりのスパゲティ わかめサラダ メロン |
|
旬のあさりを使ったさっぱり としたスパゲティです。デザー トに旬のメロンをつけました。 |
22(金) |
麦ごはん 牛乳 あじのあんかけ はまなちゃんたっぷり和風チャプチェ みそ汁 |
|
「はまなちゃんたっぷり和風 チャプチェ」は、小学生が考 案した料理です。 |
26(火) |
ロールパン 牛乳 塩焼きそば 中華和え |
|
給食の焼きそばは、一度麺に火 を入れてから野菜と一緒に炒め ます。野菜もたっぷりです。 |
27(水) |
麦ごはん 牛乳 肉じゃが おひたし ふりかけ |
|
給食試食会を実施しました。 シンプルな献立でしたが、好評 でした。子どもたちも良く食べ ていました。 |
28(木) |
ごはん 牛乳 かつおのごま味噌和え じゃがいもの炒め物 かきたま汁 |
写真を撮り忘れま した。 |
旬のかつおを使ったごま味噌 あえです。かつおに片栗粉を まぶして油で揚げてからごま 味噌をからめます。 |
29(金) |
胚芽ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華和え |
|
豆腐をたっぷり使った麻婆豆腐 は子どもたちにも人気です。 |