横浜動物園 ズーラシア 出前授業 (1・2年) 9/7
1,2年生では、ズーラシアの飼育員さんに来ていただき、クイズ形式で動物の体について学びました。本物の動物の羽や卵に触れる時間もあり、子どもたちは、目を輝かせていました。今日の出前授業を通して、国語の学習「どうぶつの赤ちゃん(1年生)」、「どうぶつえんのじゅうい(2年生)」の理解を深めることもできました。
▲象のふんやダチョウの卵のレプリカも見せてくださいました。みんなビックリです!
▲笑顔あふれる飼育員さん!
動物の飼育について生き生きと語ってくださった飼育員さんです。ズーラシアには、そんな飼育員さんが60名いるそうです。10月26日は、1・2年生のズーラシア遠足が控えています。飼育員さんにまた会えるといいですね。
今日はレクチャーありがとうございました。

登録日: 2023年9月7日 /
更新日: 2023年9月7日