最後の授業<3年国際理解教室>
1月28日(水)3時間目に国際理解の最後の授業がありました。本年度はモロッコ出身の先生をお迎えし、授業回数総計は5回ありました。子どもたちにモロッコの挨拶(サラーム アリコム)、伝統的な遊び(独楽やダマゲーム等)、食べ物(タジン等)、通貨、砂漠の風土や気候等を日本と比較しながら紹介してくださいました。
|
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: