裁縫の授業(5年生)
今日はあいにくの雨です。教室を回っていると、5年生が家庭科の授業を行っていました。分散授業のため、教室で小物づくりを行っていました。皆、慣れない手つきで針をもち、一生懸命縫っていました。素敵な小物入れができそうで楽しみです。

花壇に咲く花。(R4.4月)
植木鉢も咲いています。(R4.4月)
剪定後、新芽が出ています。(R4.4月)
新芽が伸びました。(R4.6月)
改修工事後の校庭 (R4.3月)
6月28日(火)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、キャベツサラダ、メロン
6月27日(月)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、即席漬、すまし汁
6月24日(金)ごはん、牛乳、ジャガマーボー、中華スープ
6月23日(木)麦ごはん いわしのかば焼き ごまじょうゆあえ 呉汁
6月22日(水)ぶどうパン、牛乳、スパゲッティミートソース、ひじきサラダ、チーズ
6月21日(火)はいがごはん、牛乳、中華丼の具、中華あえ
6月20日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
6月17日(金)丸パン、牛乳、コロッケ、ボイルキャップ、卵とトマトのスープ
6月16日(木)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、磯香あえ、とうがんのすまし汁
6月14日(火)はいがごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月9日(木)ごはん、牛乳、ツナそぼろ、うまうま健康ピーマン炒め、豚汁
6月8日(水)コッペパン、あんずジャム、牛乳、変わり五目豆、茎わかめスープ
6月7日(火) ポークカレー ごま酢あえ プルーン発酵乳 はいがごはん
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
今日はあいにくの雨です。教室を回っていると、5年生が家庭科の授業を行っていました。分散授業のため、教室で小物づくりを行っていました。皆、慣れない手つきで針をもち、一生懸命縫っていました。素敵な小物入れができそうで楽しみです。