読書タイム(3年生)
6月に入り、いよいよ梅雨入りの時期が近づいてきました。今月の学校だよりにも副校長先生が「晴耕雨読」の話をしていました。一人静かに本と向き合う時間は、何物にも代え難い価値があると思っています。3年生も図書室に来て、それぞれが興味のある本を読んでいました。これから雨が多くなり、部屋で過ごす時間が増えてきます。読書などをして上手に雨の日も過ごしてほしいと思います。
給食メニュー
11月6日(木)ごはん、牛乳、秋味ごはんの具、揚げだいず、沢煮椀
11月5日(水)麦ごはん、牛乳、肉そぼろ、ごまじょうゆあえ、のっぺい汁
11月4日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁
10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ
10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁
10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご
10月28日(火)ごはん、牛乳、煮魚、磯香あえ、呉汁
10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご
10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
6月に入り、いよいよ梅雨入りの時期が近づいてきました。今月の学校だよりにも副校長先生が「晴耕雨読」の話をしていました。一人静かに本と向き合う時間は、何物にも代え難い価値があると思っています。3年生も図書室に来て、それぞれが興味のある本を読んでいました。これから雨が多くなり、部屋で過ごす時間が増えてきます。読書などをして上手に雨の日も過ごしてほしいと思います。