100周年記念式典の発表の様子
本日は天候にも恵まれ、最高のコンディションで100周年記念の式典での発表を行うことができました。リハーサル以上にどの学年も元気よく自信をもって発表していました。分散登校明けの短い期間で集中して練習に取り組み、適度な緊張の中で自分たちの力を発揮する岡津っ子の姿に成長を感じました。特別クラブの和太鼓クラブと国際協力クラブも日頃の活動の成果を披露しました。再来週は岡津っ子スポーツDAYです。来週からまた気持ちを新たに練習に取り組んで欲しいと考えております。
給食メニュー
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
4月30日(水)ごはん、米粉ドライカレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
4月28日(月)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ
4月25日(金)丸パン、牛乳、ホキフライ、野菜のスープ煮、晩柑
4月24日(木)ごはん、牛乳、親子煮、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
4月23日(水)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ごまじょうゆあえ、すまし汁
4月22日(火)麦ごはん、牛乳、ビビンバ(肉、野菜)、はるさめスープ
4月21日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
4月18日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
4月18日(木)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、磯香あえ
4月16日(水)チーズパン、牛乳、ペンネミートソース、コーンサラダ
4月15日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、豚汁
4月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし
4月11日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、みそ汁
3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム
3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
本日は天候にも恵まれ、最高のコンディションで100周年記念の式典での発表を行うことができました。リハーサル以上にどの学年も元気よく自信をもって発表していました。分散登校明けの短い期間で集中して練習に取り組み、適度な緊張の中で自分たちの力を発揮する岡津っ子の姿に成長を感じました。特別クラブの和太鼓クラブと国際協力クラブも日頃の活動の成果を披露しました。再来週は岡津っ子スポーツDAYです。来週からまた気持ちを新たに練習に取り組んで欲しいと考えております。