重点研究会(算数・国語)
今年度3回目の重点研究会を行いました。今回は、算数と国語の授業
研究を行いました。算数は3年生の「分数を使った大きさの表し方を
調べよう」、国語は2年生の「ものの名前をあつめてみんなで、お店
やさんごっこをしよう」の授業でした。子どもたちは、とても集中し
て学習に取り組んでいました。
給食メニュー
4月24日(木)ごはん、牛乳、親子煮、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
4月23日(水)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ごまじょうゆあえ、すまし汁
4月22日(火)麦ごはん、牛乳、ビビンバ(肉、野菜)、はるさめスープ
4月21日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
4月18日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
4月18日(木)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、磯香あえ
4月16日(水)チーズパン、牛乳、ペンネミートソース、コーンサラダ
4月15日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、豚汁
4月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし
4月11日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、みそ汁
3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム
3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ
3月13日(木)赤飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、すまし汁、ごま塩
3月12日(水)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
今年度3回目の重点研究会を行いました。今回は、算数と国語の授業
研究を行いました。算数は3年生の「分数を使った大きさの表し方を
調べよう」、国語は2年生の「ものの名前をあつめてみんなで、お店
やさんごっこをしよう」の授業でした。子どもたちは、とても集中し
て学習に取り組んでいました。