英語の学習
 
今年度からAET(アシスタント・イングリッシ・ティーチャー)が変わりました。ビバリー・イラヤ先生と言って、フィリピン出身の女性の先生になりました。柔らかな物腰で、昨年度までとはまた違った雰囲気の授業になっています。5年生の授業では、「Which sports do you like?」の構文で、友達とさまざまな好きなものを聞き合っていました。
給食メニュー
11月4日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁
10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ
10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁
10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご
10月28日(火)ごはん、牛乳、煮魚、磯香あえ、呉汁
10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご
10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
10月14日(火)ぶどうパン、牛乳、きのこスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
10月10日(金)麦ごはん、牛乳、豚肉のごままぶし、さつま汁、おかかのだしふりかけ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
 
今年度からAET(アシスタント・イングリッシ・ティーチャー)が変わりました。ビバリー・イラヤ先生と言って、フィリピン出身の女性の先生になりました。柔らかな物腰で、昨年度までとはまた違った雰囲気の授業になっています。5年生の授業では、「Which sports do you like?」の構文で、友達とさまざまな好きなものを聞き合っていました。